ブログ
ブログ
H26.2.26(水)ビデオ上映会を開催しました。
2014-02-26
2日間にわたりビデオ上映会を開催しました。
上映したのは
「サラリーマン忠臣蔵」「武士の家計簿」
時間も長く少し心配しましたが
「おもしろかった!よかった!」と、好評でした![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_260.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_260.gif)
今年は降雪が少なく、過ごしやすかったですね
今日は太陽の日がさして暖かく気持がいいです![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
春の気配を感じられます。![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_191.gif)
今日は太陽の日がさして暖かく気持がいいです
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
春の気配を感じられます。
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_191.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
H26.2.21(金)和紙ちぎり絵展に行ってきました!
2014-02-21
ケアハウスでは、月二回ちぎり絵教室を行っています。
いつも教えに来てくださる先生の作品展が、
海浜植物園で開催されているので、ちぎり絵教室のメンバーで見に行ってきました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_159.gif)
先生の作品は、本当にきれいで見とれてしまいました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_201.gif)
次回のちぎり絵教室もがんばるぞ![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_134.gif)
その他、海岸の漂着物の展示もあり楽しんできました!
植物園では、もう桜の花が飾ってありました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_244.gif)
まだ寒いけど、もうすぐ春なんですね。。。![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
H26.2.6 握り寿司
2014-02-06
今日はケアハウスにお寿司の屋台が来ました(^O^)/
目の前で次々と握られる新鮮なお寿司は、格別です![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_177.gif)
今日のネタはブリ、タイ、エビ、いくら、たまご、いなりでした![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
魚のあら汁もいい出汁で温まりました。
いつもお粥を食べている方や、食事量の少ない方でも、
食べたいネタを選んでたくさんおかわりして、
おいしそうに召し上がっておられました(*^_^*)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
H26.2.3(月)節分の会
2014-02-03
今年の冬は雪が少なくてお天気続きましたね。
今日は節分です
春はすぐそこまで来ているのかなー![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_182.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_183.gif)
昼食に、助六寿司をいただきました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_176.gif)
午後からは、「節分の会」を行いました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
鬼役と、年男年女を中心に福役に別れて豆まきをしました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_124.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_124.gif)
各階対抗の福笑いも、とても盛り上がりました!!
今年もケアハウスにたくさんの福が来ますように・・・![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_050.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_050.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)
H26.1.31 百歳お祝膳ともちつき大会
2014-01-31
1月30日に100歳を迎えられた方がおられました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_208.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_208.gif)
今日の昼食に「100歳のお祝膳」をお出ししました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_202.gif)
赤飯や鯛のお頭つきと、とても豪華な昼食でした。
午後からは、100歳を祝って「もちつき大会」をしました!
みんなで「よいしょー!よいしょー!」と掛け声をかけて、
とっても盛り上がりました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
餅づくりは入居者のみなさんが先生です。
手際よくあんこときなこの餅をまるめてくださいました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_205.gif)
お祝いムードいっぱいの楽しい1日を過ごしました![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_125.gif)
![](https://www.ch-himi.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_125.gif)
![](/img/media/image/dummy.jpg?1664426020)